監督手腕にも疑問符 アンジ―「不屈の男」低空飛行のワケ

公開日: 更新日:

「今作の最大の欠点は、日本人がまるで描けていないこと。ザンペリーニに執拗な虐待を与えたMIYAVI演じる渡辺伍長以外のフツーの日本人が全く描かれていないため、いかに渡辺伍長がエキセントリックかが薄れてしまい、今どきのモデル顔で非現実的なMIYAVIの容姿も生きていなかった。もっとも、監督の力不足を埋めるかのように脚本のコーエン兄弟をはじめ、脇を固める製作陣は素晴らしい。音楽のアレクサンドル・デスプラ、撮影監督のロジャー・ディーキンスに至っては、2人で計20回以上のアカデミー賞ノミネート歴を誇る才能の持ち主。スタッフに恵まれ、驚くようなトンデモな駄作にならなかったものの、すべてが中途半端な印象です」

 生還後のザンペリーニが福音派のキリスト教を信仰していたこともあってか、「ザンペリーニが柱を担ぐシーンはキリストの贖罪を彷彿とさせ、一部では彼をキリストに見立てた宗教映画などといわれています」(前出の前田氏)。

 アンジーの意気込みも俳優も中身も公開時期もすべてがチグハグだったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ