<第1回>「ネット炎上」の本質は中高年の暇つぶしなのか?
![写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/183/450/aadd6f6f19db1befb5a0b9095292925120160613153808495_262_262.jpg)
過去に一度でも炎上に参加した経験のあるインターネットユーザーの割合は全体の1.1%に過ぎず、さらに過去1年以内に参加した人に絞るとわずか0.5%しかいない――「ネット炎上の研究:誰があおり、どう対処するのか」(勁草書房)で山口真一氏(国際大学GLOCOM助教)が明らかにしたデー…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り773文字/全文914文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】