さとう珠緒はビール党 「オーレンジャー」野外ロケが契機

公開日: 更新日:

 飲み始めたのは21歳ぐらいから。最初はワインの赤・白をお料理に合わせて軽く飲むぐらい。ビールは苦いってイメージでしたから、あんまりおいしいとは思いませんでした。それなのにひと夏ですっかりビール党になりました。

 ですから、「オーレンジャー」は仕事の面で大きな飛躍の作品となっただけでなく、お酒でもターニングポイント。今ではほぼ毎日、お酒を楽しんでいます。よく飲むのはビールや白ワイン、3番目が日本酒かな。カクテル系も嫌いじゃないのですが、甘いのはNGなので、例えばカシスはソーダ割りよりウーロン茶割りがいい。焼酎やテキーラといった蒸留酒もイケますよ。

■旅番組で飲むご当地の地酒も楽しみ

 仕事がら、旅番組の収録で地方へ行くことが多く、現地では地酒や地ワインなどご当地産をいただくのも楽しみのひとつです。一番印象に残っているのは2年前の5月中旬に「魅力満載!トキめき ふれあい 佐渡紀行」(BSフジ)の収録でお邪魔した佐渡・赤泊港の北雪酒造さんです。

 ここは日本酒好きの方にはとても有名な酒蔵で海外のグルメにもよく知られているそうです。おいしさの秘密は使用米や麹だけではなく、醸造方法にもこだわりや工夫があるから。熟成の際にクラシックや喜多郎さんのシンセサイザーミュージックをBGMにしたり超音波を使ってみたり。他にも室温を0度にした蔵もありました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ