「おんな酒場放浪記」も枠拡大 “酒飲み番組”花盛りの背景
今やテレビ界の「月9」といえば、フジテレビではなく、BS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」が通り相場になっているが、スピンオフの「おんな酒場放浪記」(同)も絶好調だ。これまで金曜深夜、しかも30分枠だったのが、この10月から水曜夜10時から1時間枠に“昇格”になった。
このほかにも「夕焼け酒場」(BS-TBS)、「ふらり旅 いい酒 いい肴」(BS11)、「美しき酒呑みたち」(BSフジ)、ついには地上波でも「笑ってコラえて!」(日本テレビ系)の中に「朝までハシゴの旅」のコーナー、「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)の中でも「本音でハシゴ酒」のコーナーが出来るなど、酒飲み番組が一大ジャンルに成長している。ブームの背景は何なのか。芸能評論家の肥留間正明氏が言う。
「まずテレビを見る中心世代が中高年になっているということが挙げられるでしょうね。世間をある程度知っている人たちからすると、名も知らないお笑いがでてきて、ただ騒いでいるだけの番組なんて見てられない。それよりは、大人が出てきてユル~く酒を飲んでいる番組の方が自分たちのテンポに合ってるんでしょうね。さらにテレビ局側の事情もあります。端的にいえば制作費が安くて済むから。これだけ経費削減が叫ばれる中で、制作費が安くて済み、視聴者からも支持されるのなら“酒飲み番組”を作らない手はないですよ」
世の中がいきなりバブルにでもならない限り、このブームはまだまだ続きそうだ。