堤真一がエプロン姿で…ドラマ「左江内氏」好発進のワケ

公開日: 更新日:

 初回(14日)視聴率は12.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。同枠の直近2作品が1ケタ台だったことを考えれば、堤真一(52)主演の日本テレビドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」(土曜21時)はすこぶる好発進の出だしだ。

 堤扮する出世とも浮いた話とも無縁な中年サラリーマンが、ある日謎の老人から“スーパー服”を託され、それを着ると空を飛べるわ、銃弾をはね返すわ、透視できるわ……といった無敵のスーパーマンと化し、嫌々ながらも世界平和のためにひと肌脱ぐといったストーリー。藤子・F・不二雄の漫画が原作だが、「勇者ヨシヒコ」シリーズや「アオイホノオ」といったテレ東の深夜枠でお馴染みの福田雄一氏が大胆に脚色し、好き嫌いがハッキリ分かれるハチャメチャギャグコメディーに仕立てている。

 お世辞にも万人受けするテイストではないが、コラムニストの桧山珠美氏は「日テレ十八番のファミリー向けドラマになっていた」とこう続ける。

「いろいろな要因があると思うのですが、一番の要因は堤真一を主演に起用したこと。硬派な役柄が多い俳優だけにエプロン姿で皿を洗ったり、変身スーツを着るだけでもそのギャップに笑っちゃうんですよね。しかも、やる気満々ではなく、やらされている感が出ているので視聴者がドン引きすることもない。もっとも、週末のGP帯にはチャレンジングな企画であるのは間違いない。王道から逸脱できないTBSやフジテレビとは違って、風穴をあけようとする攻めの姿勢。それもこれも王者・日テレの余裕と冴えを感じさせます」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」