カンヌは落選も…河瀬直美監督「光」が“泣ける”と話題

公開日: 更新日:

 邦画で唯一のパルムドール出品に、日本メディアが色めき立った河瀬直美監督(48)の最新作「光」(キノフィルムズ配給)だが、第70回カンヌ国際映画祭授賞式でその名が呼ばれることはなかった。「正直悔しい」と無念の気持ちをあらわにした3年前の「2つ目の窓」に続き、最高賞受賞を逃す結果となった。

 しかし、公式上映では拍手喝采のスタンディングオベーションで、授賞式前日にはエキュメニカル審査員賞を受賞したというニュースが報じられ、新聞評もこぞって高評価だったこともあり話題性は十分。東京・有楽町にある映画館「丸の内TOEI」の切符売り場は、月曜昼(29日)の上映なのに列をなす盛況ぶりだ。

 もっとも、それは都内近郊に限った話で、「オープニング2日間の興行収入は1300万円。単館系に近い上映規模とはいえ地方の動きが鈍く、及第点には程遠い数字です。樹木希林と市原悦子のコンビで多くの中高年層を動員した『あん』(15年)は5億円を突破し、いまだロングラン上映していることを考えたら、その差は歴然。パルムドールを取っていたら風向きは変わったでしょうが、最終で1億円程度でしょう」(映画興行関係者)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?