中居正広「気持ち尊重」発言の意味…退所の真相はリストラ

公開日: 更新日:

「独立による損失など大したことじゃない」

 関係者によると、中居のギャラはMCを務めるバラエティー1本当たり、推定300万円程度という。ゴールデンタイムの高視聴率番組か深夜かで、プラスマイナス100万円前後で推移する。CMは時価で、最も高値のころで推定6000万円。これらのうち、ジャニーズ事務所は制作協力費などの名目で収入が入ってきた。仮に週に計1000万円もの番組出演料を得るとしてそれを年間50週やるとすると、実に5億円ものギャラを稼ぎ出す計算。さすが売れっ子タレントと言えそうだが、ジャニーズ全体でみるとこうなる。

「たとえば今年いっぱいで活動を無期限休止する嵐は、コンサートをメインにCD、DVD、グッズ販売などで高収益があり、昨年の20周年では500億円にのぼったとされています。これは安室奈美恵の引退公演を優に超える額で、プロ野球球団の優勝時、東京ディズニーランドの年間売り上げを引き合いに出す専門家もいる。仮に3年間休んだとしても、その後の復活ツアーでまた巨額な実入りが見込める。また売り出し中のKing&Princeがツアーに出れば70億円は軽いとされ、ポスト嵐への期待も膨らむ。それらに比べればですけど、中居君の独立による損失など大したことじゃないのです」(芸能関係者)

 ジャニーズ事務所も滝沢秀明(37)が副社長に就任するなど世代交代が加速。47歳の元アイドルにもはや居場所はなかったわけだ。これが巷間いわれる“円満退社”の実態で、今後、視聴率が取れなければ当然ながら番組も打ち切り対象に。香取慎吾ら先に退所した“新しい地図”のように、ジャニーズの傘から外れたのだからテレビから消えることも十分に考えられる。

 それでも中居は自ら一歩を踏み出した。その真意は何か、どこに勝算を見いだしたのか。(次回につづく)

【連載】中居正広 ジャニーズ退所の衝撃と波紋

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された