梶芽衣子を意識したのは薄幸な女性を演じた「日本残侠伝」

1967年、鈴木敏夫は慶応義塾大学文学部に合格して名古屋から上京した。翌年には社会学科・自治会の委員長になり、学生運動にも身を投じていく。70年安保に向けて、世の中が熱く揺れ動いた時代。そんなときにも、彼の映画館通いは続いていた。
「当時は日本映画にお客が入らなくなった時…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,427文字/全文1,568文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】