著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

ローカルな往年のプロ野球選手と花の銀座の人気ママの取り合わせの妙

公開日: 更新日:

 鳴り物入りで阪神タイガースに入団すると、ルーキーイヤーから右翼手としてレギュラーに定着。2リーグ制初のリーグ優勝に貢献し、東映との日本シリーズでは全7戦に5番打者として出場。甲子園での第2戦では3安打の猛打賞。同じく甲子園での第7戦では延長十回に同点打を放つなど、シリーズ通算34打数11安打5打点と大活躍。63年のシーズンではベストナイン(外野手)に選出され、3年連続オールスターゲームに出場。71年には1000安打を達成。強肩好守にも定評があり、67~73年の最多連続守備機会無失策の日本記録を更新している。

 監督・金田正泰との確執により、福岡に本拠地を置く太平洋クラブライオンズ(現・西武ライオンズ)に移籍後も、主軸打者として活躍。日米野球に選出された際は当時2度もサイ・ヤング賞を受賞したニューヨーク・メッツのエース、トム・シーバーから2安打を放つなど勝利に貢献。76年には1500試合出場。阪急(現・オリックス)移籍後も78年の引退まで代打の切り札として恐れられた。

 直接本人に取材をしたわけではなく、断定はできないのだが、これら客観的事実を見るにつけ、60年代に山口洋子と恋仲にあったプロ野球選手とは藤井栄治である可能性は高いのではないか。山口洋子が「西武ライオンズ私設応援団長」を自任しながら「それでも、私の一番の贔屓は阪神」と終生言い続けたのも論拠のひとつかもしれない。

 しかし筆者は、あるプロ野球OBから別の話を聞いた。

「いやいや、洋子ママがほんまに結婚まで考えたのは、また別や。その前に結婚寸前までいった大本命がおったんや」(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  1. 6

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  2. 7

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  5. 10

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…