「石子と羽男」視聴率苦戦も満足度でトップ! おいでやす小田の“安らぐ演技”も評判に

公開日: 更新日:

 ネット上では《「リーガル・ハイ」に比べたら駄作》《シーンの整合性がなくてシラける》なんて批判的な意見も目立つものの、《東大卒でカタブツのパラリーガル石子と、天性の能力だけで弁護士になった羽男のやりとりが絶妙》《おいでやす小田やさだまさしが意外と安らぐ》などヒューマンコメディー要素を支持している声も多い。

「『アンナチュラル』とか『MIU404』『最愛』などの新井順子氏プロデュース×塚原あゆ子氏演出のコンビが売りのひとつでした。エッジが利いてメリハリの強かった過去作に比べて『石子と羽男』は緩いテンポなので、肩透かしを食らった視聴者がいるのかも」(テレビ誌ライター)

■ゲスト俳優のキャスティングに注目

 前出の亀井氏は「各話のゲスト俳優さんが見せる味わい深い演技も楽しみのひとつ。そういえば『MIU404』でも、ブレーク直前の松下洸平さんが犯人役で印象的な演技を見せてくれましたね」と話す。

 さらに「さださんや小田さんも、最初のうちは《どうかな》と思っていたのですが、見続けているうちに、いい感じに馴染んできた。演者と制作陣の意思の疎通がうまくいっていることが画面から伝わるドラマでした」と付け加える。

 イマドキ7%台なら善戦か。それにオリコンのドラマ満足度は1位だ。主演の有村架純(29)や中村倫也(35)はもちろん、さだや、“キレ芸”で知られる小田など脇役陣もしっかり“爪痕”は残せたようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ