加藤登紀子さんは78歳の今も“ほろ酔いコンサート”「飲んでいる方が歌詞は間違えない」

公開日: 更新日:

家族みんな酒に強い!γ-GTPは24

 ステージで飲むのは、やはり日本酒。昔はステージで1升の半分ぐらいは飲んでいましたね。日本酒はいい酒だなと思います。喉がヒリヒリしないし、フワッと体中が熱くなる。「ほろ酔い」のネーミングもそこからきています。ワインやウイスキーはダメですね。ワインは喉に渋みがついちゃう。日本酒が一番喉に優しいお酒です。

 私の場合、ステージで飲んで歌ってもアルコールが途中でいつの間にか消えちゃうとある人に言ったら、「よっぽどアルコールの分解酵素が強いのね」と。友人の医者に「絶対に肝臓が病気になっている」と言われて定期的に調べてもらっていますが、最近の検査でもγ-GTPは24です。なんともないですね。

 家族もみんな強いですよ。父はロシア料理店をやっていたのでウオッカです。とても歌が上手でしたが、いつも3杯くらい飲んでから歌を歌っていた。声が出ていないと「まだ2杯足りないんじゃない?」なんて周りに言われてました。夫の藤本も強かった。私と互角くらい。最後は肝臓を壊して亡くなったけど。娘のYaeも強い。私が先に酔っぱらうからでしょうけど、どんなに飲んでもケロッとしている。

 5月にウクライナ支援のアルバム「果てなき大地の上に」、11月には新曲「乾杯!/知床旅情(新録)」をリリースしました。今年は知床で痛ましい事故がありましたしね。今回の「ほろ酔いコンサート」では、リクエストに応えるコーナーもやります。会場で申し込むこともできるし、ネットでも募集しています。

「百万本のバラ」や「知床旅情」はプログラムに入っているので、リクエストの中からこれはという歌を歌います。

(聞き手=峯田淳)

■11月2日発売「乾杯!/知床旅情」
♪2022年「ほろ酔いコンサート」

 11月20日三重・四日市市文化会館、12月2日沖縄・ミュージックタウン音市場、同6日京都・ロームシアターサウスホール、同8日高知・土佐市複合文化施設「つなーで」ブルーホール、同11日横浜・関内ホール、同17日大阪・梅田芸術劇場メインホール、同24日愛知・御園座、同26.27日ヒューリックホール東京。

(問)トキコ・プランニング
℡03・3352・3875

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”