東野幸治、ノブコブ吉村のYouTubeが大人気! コンプラ重視のTVでは見られない“リアクション芸”で原点回帰

公開日: 更新日:

2人のルーツは“体を張った芸”

 そもそも前振りとなる対決もなく、ただただ中年芸人が率先してさまざまな罰ゲームに向かっていくのだ。キャリアを重ねた芸人がやるからこそ、原始的な面白さが倍増するのかもしれない。

 かねて、東野はVTuberに興味を持っていた。自身が演じていることを表に出さず、こっそり“関西キャラの女性アイドルVTuber”ができないかと考えていたという。数年後、所属事務所の吉本興業からVTuberの話を持ち掛けられ、お笑い色の強い番組として実現した形だ。

 ツイッター黎明期にアカウントを開設し、2020年にYouTubeチャンネル「東野幸治の幻ラジオ」(現在は休止)を開始するなど、早くからSNSを活用してきた東野。ノブコブ・吉村とは、フリーディレクター・三谷三四郎氏のYouTubeチャンネル「街録ch」に出演し、同番組のイベントで共演する間柄だ。

 彼らに共通するのは、体を張った芸やバラエティーの立ち回りで頭角を現した点だろう。東野は「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)のコント「放課後電磁波クラブ」で今田耕司とともにV字形の際どい水着を着て笑わせた。その後、バラエティーのひな壇や司会業での活躍ぶりは周知の通りだ。

 吉村も曲に合わせて脇を鳴らす芸や、番組共演者に食って掛かる破天荒キャラで存在感を示し、現在は番組のサブMCや盛り上げ役として欠かせない芸人のひとりになっている。

 そんな2人がリアクション芸の番組を始めたのは、ある種の原点回帰とみることもできる。漫才師やコント師が舞台に立ち続けるように、東野は“体を張った芸”こそ自身の真骨頂だと直感し、自分と似たにおいがする吉村を誘ったのかもしれない。

(鈴木旭/お笑い研究家)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造