御年80歳の関口宏「サンモニ」来月3月で降板の必然…“名司会者”の多くが70代で一線退く
「功績は大きかった」
ちなみに、報道・情報系番組の人気司会者の勇退年齢といえば、小倉智昭が「とくダネ!」(フジテレビ系)を降板したのは73歳、北野武が「今後は映画に専念したい」と「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)を降板したのは75歳、みのもんたが「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ、日本テレビ系)を降板し、すべてのレギュラーが終了したのは75歳(その後、一時的に復活)。当時みのは週刊誌の取材に「75歳になって、若いタレントや芸人のテンポに付いていけなくなった」「完全に潮時だなと思った」などと加齢による体力の衰えが理由にあったことを明かしている。
“名司会者”の多くが70代で一線を退くことを考えれば、80歳という年齢は、最年長での勇退だ。芸能ジャーナリストの城下尊之氏はこう話す。
「変化の激しいこの時代に36年間もやり続けたことは、立派の一言だと思います。SNSが定着して、いろいろ批判されることも多かったですが、それでも続けられたということは、平均点以上のものは見せてきたということ。さらに普通、70歳を過ぎると、体重が落ちてきたり、老けこんでくるものですが、関口さんは、体形も変わらず、一部だけ白髪を残したオシャレなロマンスグレーで、その年代の代表的な高齢男性として支持を得てきた。その功績は大きかったと思います」
しかし、さしもの名司会者も寄る年波には勝てず。世代交代は必然だろう。