著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

有村架純がキンプリツアーで髙橋海人を「お忍び鑑賞」していた! 松本潤と髙橋の“確執”懸念も…

公開日: 更新日:

 12月19日発売の「女性セブン」が報じたKing & Prince髙橋海人(24)と有村架純(30)の熱愛報道がファンや芸能関係者の間で波紋を広げている。2人のキンプリで、決意も新たにアリーナツアーを終えたばかりの熱愛報道にSNSではファンの悲鳴が上がっている。

 このツアーを取材した週刊誌記者に話を聞くと「関東近郊でお忍びで来場した有村の姿を目撃したのですが、これはあくまで3年前の『姉ちゃんの恋人』でのドラマ共演からのインビテーションと思っていました。ところが熱愛中という今回の報道に、正直きつねにつままれたような感じです」と驚きを隠せない。

「メジャーデビューから5年少々のアイドルが既に交際3年目で“通い同棲”と報じられたダメージはあまりにも大き過ぎます。しかも相手は人気女優とはいえ6歳も年上です。キンプリを支える若いファンたちはドン引き状態ですよ。今年2月にリリースした『Life goes on/We are young』は5人のキンプリとして最後ということもあったのでしょう、グループ史上最高となる100万枚超えのセールスを記録しましたが、2人体制になってからはセールスもファンクラブ会員数も急降下中。この状況下での熱愛報道は危機管理意識が欠如しているといわれても反論のしようがないでしょうね」(音楽関係者)

 改めて髙橋の周辺を取材してみると、関係者の間から頻繁に漏れてくるのは先輩である嵐・松本潤(40)との微妙な関係だ。松本といえば、今年10月、大河ドラマ「どうする家康」の内幕を「週刊文春」が暴いた記事の中で、過剰なまでの有村への“寵愛ぶり”が話題になった。松本が有村に手土産でプレゼント攻勢をかけていたこと、NHKに300万円もの予算を使わせて有村との旅ロケをさせたことなどが記事には書かれていた。

「髙橋と有村の熱愛報道が公になったことで、結果的に松本と有村の関係は闇に隠れる形となりました。ただ、プライドの高い松本がこのまま口を閉ざして悶々としていられるのかどうか……。幸せ気分を満喫している髙橋に逆恨みをしかねないのではと注目しています」(芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  5. 5

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  1. 6

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 7

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853