WEST.中間淳太が大炎上!スタッフ親密アピ→釈明も火に油…上田竜也と二宮和也をお手本にすべきだった?

公開日: 更新日:

 しかしこれにより、《謝罪だけをすればいいのに》《プロ意識が低い》と、ファンをさらに怒らせる結果となってしまったようだ。

■応援する意欲が萎えるファンも…

「スタッフとの裏側を知りたいと思うファンもいますが、それはあくまで男性スタッフであることが前提でしょう。スタッフが励みになっているという中間さんの想いは、裏で伝えれば良い話ですし、苦言の呈し方も含め、本音で話しすぎるのは、アイドルという夢を見させる立場では適さない側面もあるといえます。またステージ下の台車による移動中も、ファンがお金を払っているライブ中なので、そんな時に女性と思わしきスタッフからの個人的なメッセージを読んでいるのかと、応援する意欲が萎えてしまったファンもいるようです」(芸能事務所関係者)

 ファンからの指摘にもあるように、中間のX投稿は、謝罪に徹するべきだったと見る向きもあり、この一連の流れで、改めてアイドルのSNS利用の難しさが浮き彫りになった印象だ。

「旧ジャニタレの方々は、インスタメインで運用されている方が多いですが、自撮りや仕事の裏側などの写真中心、かつ文言も少なめだとボロが出にくく、ファンのニーズにも応えやすい傾向にあります。KAT-TUN上田竜也さんはインスタの『後輩の倒し方シリーズ』の投稿が人気を博しており、怖いイメージから、意外とお茶目な人と良い印象に変わったという声もあり、やはり使い方次第といえます。中でも嵐の二宮和也さんは特にSNSの使い方が上手いとファンから好評で、独立を発表した松本潤さんへの熱いメッセージや、男性マネージャーとの日常のやりとり公開、ファンのニーズを知るためのアンケート活用など、ファンを喜ばせるSNSの使い方を熟知している印象です」(同)

 ファンを喜ばせるための投稿が、結果的に記念すべき10周年ツアーを最後の最後で残念なものにしまったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”