田原俊彦さんは15歳でジャクソン5「I Want You Back」に脳天を撃ち抜かれた…MJ見続け48年

公開日: 更新日:

リズミカル! ゴム人間かというくらい動きが柔らかい

 ジャニーさんに「ユーなの?」と言われ、2階席で一緒にショーを見ました。幕あいにご飯を食べに行くことになり、入ったのが有楽町の「ジャーマンベーカリー」という洋食屋さん。そこでナポリタンをごちそうになった。今でも覚えてます(笑)。その時「僕も歌って踊ってやりたいと思ってます」と言ったら、「じゃあ来週からレッスンに来なさい」と言っていただき、毎週末レッスンに通うようになりました。

 9月でしたね。合宿所にいたら、ジャニーさんがでっかいオープンリールのデッキを持ってきまして。その時みんなに見せてくれたのがジャクソン5の「I Want You Back」。まだ11歳のマイケル・ジャクソンがお兄さんたちに交じって、メインボーカルで歌ってた。リズミカル! この人はゴム人間かというくらい動きが柔らかい。そんな彼が歌って踊るシーンを見て、脳天を撃ち抜かれた感じがしました。それぐらいの衝撃でした。

 それを僕が見たのは15歳。マイケルは僕より2つ上だけどその時は18歳になっていた。ソロデビュー前後、アルバムの「トライアンフ」を出したくらいでしたね。

 日本ではというと僕が田舎で見ていたのは沢田研二さん。ジュリーはスーパースターでした。その下に新御三家といわれた西城秀樹さん、野口五郎さん、郷ひろみさんがいて、女性山口百恵さん、キャンディーズ、ピンク・レディーとか。でも、マイケルは日本のスターと比べて衝撃の度合いが違っていた。歌って踊るエンターテインメントはマイケルが基本だと思いましたね。マイケルはその後ソロになり、スターダムを一気に駆け上がって、アルバム「Thriller(スリラー)」(1982年)でドカンと売れます。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 2
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  3. 3
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  4. 4
    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

  5. 5
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 8
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9
    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

  5. 10
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前