詩人・歌手・俳優の三上寛さん「故郷の津軽に現代詩を専門に教える大学をつくりたいなぁ」

公開日: 更新日:

三上寛さん(詩人・歌手・俳優/74歳)

「最もラジカルなフォークシンガー」「個性派俳優」「詩人」「異端の怨歌フォーク歌手」──。多種多様な「顔」を持つ男の数奇な人生は「奇跡的な出会い」によっても彩られている。18歳で故郷・青森を飛び出して誰と出会い、どうやって「心の奥底から湧き上がる思いを言葉にして吐き出してきた」のか? 74年の人生をたどりながら「死ぬまでにやりたいこと」を聞いた。

 生まれは東北の小さな漁村(北津軽郡小泊村=現・同郡中泊町)だし、楽器屋もレコード屋もなかったなぁ。

 ギターとの出会いは遅くなかった。中学2年の初夏。近所を歩いていたら、同級生の正人が窓辺に座り、ギター(の開放弦)を「ピーン」と爪弾いた。その音色を聞いた衝撃たるや! オレのギター人生の原点だね。

 小学4年の時、泉谷明先生が国立の弘前大を卒業して赴任してきた。先生は「モヒカン先生」として有名だった。あの時代の津軽でモヒカンですよ。周囲はびっくり仰天です。でも、オレは違った。先生が詩を創作していると聞いて「東京に行ってモヒカン刈りにして詩人になる!」と決めていた。このモヒカン刈りが、オレが歌い手になる糸口になりました。

 高校は50キロほど離れた五所川原高に進み、下宿生活が始まった。独学でギターを覚え、その頃はボブ・ディランに傾倒……って言いたいところですが、小林旭やグループサウンズをやってました。

■明けても暮れても寺山修司

 高校2年、修学旅行先の京都で「寺山修司」と出会った。土産物店が立ち並ぶ新京極を歩いていると「家出のすすめ」という本が目に入り、一気にはまりましたね。著者が、同じ青森県人というのも衝撃的でした。

 それから明けても暮れても寺山修司。ひたすら詩作に没頭し、生徒会長の職権を乱用して謄写版を無断で使い、ガリ版刷りの詩集「白い彫刻」を出した。これが「鶴見の智子さん」との出会いを仲立ちし、そこから本物の寺山修司との関係がつながることになった。

 神奈川・鶴見女子短大に進学した高校の先輩が同級生4、5人と太宰治の生家(青森・金木町)を訪れた際、偶然にも初詩集を読んでくれた。

 翌年の夏休み、彼女たちが再び津軽までやって来て「寺山修司を尊敬している詩集の作者」に会いに来てくれたんだ。

 そこで(中川)智子さんに「秋の学園祭に寺山修司さんが来てくれるから、アナタの詩集を渡してあげる」と言われた。

 秋に智子さんからハガキが届いた。寺山修司が「この子は詩人だね」と言っていた。そう書いてあった。「よし! オレは東京でプロの詩人になるんだ!」。振り返ると思い込みもはなはだしいが、オレの人生は決まったと信じた。もう怖いモンなんてなかったね。

 でも、オヤジが高校1年の12月に死んで「東京に行って詩人になる」なんてオフクロには言えなかった。就職先を探すことになって警察官をやっている親戚に言われ、青森県の警察学校に入るわけですよ。「水が合わない」と思って4カ月で辞めて実家に戻っても肩身が狭くて居心地が悪い。

 そこでオフクロをだますことにした。

「神奈川・藤沢で板前修業。10年経ったら津軽に店を構える。仕送りもする。心配しないでくれ」

 受け入れ先の割烹店は4カ月で辞めた。寮に戻らず、タクシーの運転手さんに「東京方面に1000円で行けるところまで」。降り立ったところは、鶴見の智子さんの住んでいるそばだった。

 後に衆議院議員や宝塚市長を務める智子さんとの出会いが、ここでもオレの人生の分岐点に大きく関わったわけだな。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “氷河期世代”安住紳一郎アナはなぜ炎上を阻止できず? Nキャス「氷河期特集」識者の笑顔に非難の声も

  1. 6

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  2. 7

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  3. 8

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  4. 9

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  5. 10

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…