集団感染恐るるに足らず ウンチの太さが「ノロ」を退治する

公開日: 更新日:

 埼玉や浜松、京都など全国でノロウイルスによる集団食中毒が相次いでいる。嘔吐(おうと)物を喉に詰まらせ、死にいたる感染者もいて厄介な病気だが、感染しても下痢などの症状が出ない人がいるのも事実だ。

 15校が学校閉鎖に追い込まれた浜松のケースだって、同じ給食を食べながら無傷の生徒が少なからずいる。そういう人たちが、“鉄壁の胃腸”の持ち主というわけではない。ちょっとした生活の違いで、感染してもノロに負けない体になるという。

 東京医科歯科大名誉教授・藤田紘一郎氏(免疫学)が言う。
「結論から言うと、ウンチが大きな人はノロウイルスに感染しても、発症せずに済む可能性が高くなります。なぜか? ウンチの大きさは、外敵から身を守る免疫力が十分あることの象徴なのです」

 ウンチが大きい人が、免疫力が強いといわれてもピンとこないだろう。でも、根拠はちゃんとある。

■免疫力の強さの象徴

「かつてノロウイルスの感染者を調べたところ、無症状だった3割は、腸内細菌が十分でしたが、下痢や嘔吐などに苦しんだ7割は腸内細菌が不十分でした。腸内細菌は、食中毒を起こす外敵をやっつけ、免疫の中心を担う。腸内細菌の数が発症を左右するのは、そのため。ウンチの3分の1は腸内細菌の死骸ですから、ウンチの大きさと免疫力の強さは密接な関係があるのです」(藤田氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり