なぜ飲んだあとに甘いものが欲しくなるのか
体に悪いとわかっちゃいるけど、飲んだ後についコンビニスイーツを買ってしまう……。なぜなんだろうか?
「アルコールを分解する際に、体内の糖分がエネルギーとして使われ低血糖気味になるからです。何も食べずにお酒ばかり飲んだ後は、なおさら無性に糖分を欲します。シメにラーメンやお茶漬けを食べたくなるのも同じ原理です」(国際医療福祉大学熱海病院・〆谷直人検査部長)
炭水化物は糖質だから、麺類やご飯物も欲しくなるのだ。
ちなみに、欧米ではお酒の後に甘いデザートを食べるのが一般的。体が自然と欲することから生まれた習慣だろう。
「糖分はアルコールの分解を促進するので、不足すると二日酔いになりやすい。二日酔い予防という点では、お酒のシメに適度に糖分を補給するのは悪くありません。ただし、ケーキやラーメンといったガッツリ系のシメでは、カロリーのとり過ぎという別の問題が出てきます」
では、どの程度のシメがいいのか?
「通常はアメ玉1つ、オレンジジュース1杯くらいで十分です。あとはコンビニやラーメン店の前を通らないで帰ること。前を通ると、つい誘惑に負けてしまいますからね」
一番良いのは、飲みながら適度に炭水化物を食べることだという。今日からつまみを、焼きそばやチャーハン、ポテトサラダなどに変えてみては?