なぜ飲んだあとに甘いものが欲しくなるのか

公開日: 更新日:

 体に悪いとわかっちゃいるけど、飲んだ後についコンビニスイーツを買ってしまう……。なぜなんだろうか?

「アルコールを分解する際に、体内の糖分がエネルギーとして使われ低血糖気味になるからです。何も食べずにお酒ばかり飲んだ後は、なおさら無性に糖分を欲します。シメにラーメンやお茶漬けを食べたくなるのも同じ原理です」(国際医療福祉大学熱海病院・〆谷直人検査部長)

 炭水化物は糖質だから、麺類やご飯物も欲しくなるのだ。

 ちなみに、欧米ではお酒の後に甘いデザートを食べるのが一般的。体が自然と欲することから生まれた習慣だろう。

「糖分はアルコールの分解を促進するので、不足すると二日酔いになりやすい。二日酔い予防という点では、お酒のシメに適度に糖分を補給するのは悪くありません。ただし、ケーキやラーメンといったガッツリ系のシメでは、カロリーのとり過ぎという別の問題が出てきます」

 では、どの程度のシメがいいのか?

「通常はアメ玉1つ、オレンジジュース1杯くらいで十分です。あとはコンビニやラーメン店の前を通らないで帰ること。前を通ると、つい誘惑に負けてしまいますからね」

 一番良いのは、飲みながら適度に炭水化物を食べることだという。今日からつまみを、焼きそばやチャーハン、ポテトサラダなどに変えてみては?

【連載】?に答えます

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走