医学的な根拠がある「地獄耳」

公開日: 更新日:

「義母は耳が遠いのに、自分の噂話にはすぐ反応する。なぜ?」

 50歳女性の疑問に答えるのは、JCHO(ジェイコー)東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科の石井正則先生。

「高齢者によく見られる『地獄耳』ですね。実際、加齢性難聴では普通の会話より『ひそひそ話』のほうが聞こえやすい傾向があるのです」

 加齢性難聴は、老化により耳の中の蝸牛から有毛細胞が抜け落ち、「聞こえ」が悪くなるもの。有毛細胞は蝸牛の入り口付近から抜け落ちていきますが、この部分の役割は高い音をキャッチすること。そのため、高齢になると高い音から聞こえづらくなっていくのです。

「噂話や悪口は、低い声でひそひそ話しますよね。低音だから、高音域の聴力が衰えた高齢者でも聞こえやすいのです」

 お嫁さんが声高に呼びかけても聞こえないのに、自分の悪口は隣の部屋からでも聞きつける……。そんなおばあちゃんの「地獄耳」には、医学的根拠があったのです。同じ理由で、女性アナウンサーより男性アナウンサーのほうが聞きやすいという高齢者も多いのだとか。

「加齢性難聴の家族に話を聞いてほしいなら、大きな声は逆効果。安いスピーカーのように音が割れて不快に聞こえてしまいます。低い声でゆっくりと、さらに唇が見えるように目の前で話せば伝わりやすくなります」

 内緒の話は、高い声で話すべきかも?

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    大谷の性格、「俺は知ってるけど言えない…」水原元通訳の父親が投げかけた重大な問題・素朴な疑問

  3. 3

    橋本環奈は“パワハラ騒動”をどう乗り越えるのか…NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演の違和感

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  1. 6

    大谷翔平は“女子アナ妻”にしておけば…イチローや松坂大輔の“理にかなった結婚”

  2. 7

    セクハラ・パワハラの生島ヒロシ降板で「スポンサー離れ」危機のTBSラジオが“敏腕営業マン”も失う

  3. 8

    鈴木馨祐法相は「辞任」秒読み…全職員への「月餅」配布を止めなかった法務官僚のプチクーデター?

  4. 9

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏