著者のコラム一覧
柴田真希管理栄養士

健康で楽しい「食」を提案する「エミッシュ」代表取締役。「私は『炭水化物』を食べてキレイにやせました。」など著書多数。ブログ「管理栄養士 柴田真希のシアワセ♪Makitchen」が好評。

焼き鳥屋で食べるなら「塩」か「タレ」か

公開日: 更新日:

 一人飲みでもサシ飲みでも入りやすい焼き鳥屋さん。鳥肉は高タンパクで、肉の中では低脂肪ですから、健康ポイントが高い食品です。ただし、頼み方には工夫を凝らしてください。

 味付けは「塩」か「タレ」か? 塩は血圧を高めるのでは……と思われるかもしれませんが、私は、塩をおすすめします。

 実は塩分量はタレの方が上で、しかもカロリーも多い。その差は20キロカロリー以上にもなります。焼き鳥を何本も食べるのなら、この差は軽視できません。代謝を高めるクエン酸が豊富なレモン汁や、カプサイシンで脂肪燃焼効果が期待できる七味唐辛子をかければ、よりグッドです。

 定番メニューの「つくね」と「ねぎま」。どちらも鳥肉とネギが材料ですが、注文するならねぎまです。つくねに使われる鳥のひき肉は、ねぎまの正肉と異なり脂質が多め。タレに卵黄などを絡めて食べることも多く、カロリーが高くなりがちだからです。

 鳥皮やぼんじりは脂がたっぷり。焼き鳥屋さんでは、皮がついていないもの、ひき肉以外のものを選ぶと間違いありません。たとえば、ささみ、軟骨、砂肝は低カロリーメニュー。ダイエット中でも気にせずいただけます。ただし、軟骨を「揚げ」で食べると途端にカロリーが高くなりますから、避けましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育