カラダを動かしボケ予防 「コグニサイズ」の取り入れ方

公開日: 更新日:

「ただ、すでに認知機能の衰えを自覚する方々に特化して調べると、運動だけでは限界がありそうだとも分かってきました。それで脳に直接刺激を与えるため、運動しながらアタマを使って脳を賦活させるような課題を組み合わせていく方が、より予防の効果が期待できるのではないかと考えたのです。それがコグニサイズになります」

 コグニサイズは、コグニション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせた造語である。

 例えば、3の倍数で手をたたく課題と、足をステップする運動を組み合わせたコグニサイズはこうだ。まずは両足を揃え気をつけの姿勢で立ち、①右足を右横に踏み出し足を開いた姿勢で立つ②右足を元に戻す③左足を左横に踏み出しながら足を開いて立ち、同時に手をたたく④左足を元に戻す――これをワンセットとして何回か繰り返すのだ。

「アタマだけなら簡単にできる課題でも、運動と同時にやると急に難易度が上がります。最初は、ほかにもいろんな組み合わせを紹介していましたが、自分で考えるプロセスも大事かなと。できれば何人かでワイワイ楽しみながらパターンを考え、ゲームのように取り組んでほしいですね。古今東西を組み合わせるとか、100から数字をひとつずつ引いていって、3の倍数のときに手を上げる動きをプラスするとか、なんでもいいんです。間違っても構わないですし、実は、ちょっと間違えるぐらいの方が最も脳に負荷がかかって活性が高い状態になるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走