消費者庁改善指導も 増税後ドサクサ「価格偽装」を見破るコツ

4月からの増税で節約生活を強いられる庶民には許せない話だ。「架空のメーカー希望小売価格」などと比較し値下げを偽装した業者に対し、消費者庁が改善指導をしていたことが分かった。「景品表示法に違反する恐れがある」と指摘された事例は、2013年11月までの1年間で86件に上るという。も…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り990文字/全文1,131文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】