北陸新幹線の「最高速度」はなぜ東海道新幹線よりも遅いのか

3月14日に開業する北陸新幹線。東京─金沢間が最速2時間28分で結ばれ、所要時間は最大1時間20分短縮される。首都圏から北陸は日帰り圏内となり、ビジネス客の往来が飛躍的に増えそうだ。
共同運行するJR東日本とJR西日本も、航空機に流れていた利用者の取り込みに力を入れる。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り714文字/全文855文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】