国交省が認めたタワマンカースト 上下階で議決権の差は?

タワマンカーストの実態を描いたドラマ「砂の塔」(TBS系)。ただし、現実社会はドラマ以上に格差が広まりつつある。
事の発端は、国交省が今年3月に出した「マンション標準管理規約」の局長通知だ。これまでマンションの「議決権」は1住戸1票が“平等”とされてきたが、今後は専有部…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り642文字/全文783文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】