専門性高くても非正規ばかり 「学芸員」の報われない現実

「学芸員はがん」――山本幸三地方創生担当相の暴言で注目されることになった学芸員は、報われない職業のひとつである。れっきとした国家資格で、合格率は62.3%(2014年度)と低くないものの、専門性が求められるため、修士や博士を取ってから挑戦する人も少なくないという。
「受験に…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り687文字/全文828文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】