宇宙人とは数学を使ってコンタクトを取るんです
木村大治教授(京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科/宇宙人類学)

京大大学院の理学研究科人類進化論研究室出身で、専門はアフリカ地域の文化人類学だが、現在は「宇宙人とのコミュニケーションの可能性」についての研究も行う。
「コミュニケーション論では、異文化の人と分かり合うことを研究しますが、人間同士ですからたぶん最後は通じ合える。人類進化論…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,046文字/全文1,187文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】