「伊調型」は精神的攻撃 職場でのパワハラに6つのタイプ

厚労省が2016年に実施した「職場のパワーハラスメントに関する実態調査報告書」によると、過去3年間にパワハラの相談を受けたことがある企業は全体の49・8%だった。半数近くの企業で社員からの相談があったことになるが、実際にパワハラを受けたことがあるという人も全体の32・5%に上っ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,103文字/全文1,244文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】