【焼き筍 ふきのとう味噌&ブルーチーズ】グリルやオーブンで簡単豪快に
件(東京・学芸大学)

下処理済みの皮付き筍(たけのこ)を丸ごと魚焼きグリルやオーブンで焼けば、簡単で気の利いた一品になる。
「筍は皮付きのまま焼いたほうが蒸し焼き状態になって、ふっくらジューシーに仕上がるし、皮の香りもつくので風味もいい。焦げてもしょせんは皮。気にせずガンガン焼いてください」
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,154文字/全文1,295文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】