本物の「日本の掛け軸」は蔵の押し入れには眠っていない

「掛け軸って中身より箱が大事?」と聞かれるが、これはあくまでもセットであることが大事だ。古ければ古いほど箱は重要で、そこにはいろいろな情報が詰まっている。
例えば「箱書き」。本人の箱書きか? 弟子や遺族の箱書きか? または所有していた人の箱書きか? それぞれ意味が違う。ま…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り418文字/全文559文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】