<7>日暮里の家も焼失 京成電鉄のガード下で聞いた玉音放送

1945(昭和20)年3月の東京大空襲で浅草・光月町の家は焼失した。
当時は日暮里(荒川区)にも家があり、祖母、母、子供5人の7人は、そこで生活を立て直すことになった。
「もう1軒、堀切菖蒲園(葛飾区)にも家があったんだけど、どうなったんだろうね。あの頃は、焼け野…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り941文字/全文1,082文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】