「代替肉」は2年後3300億円に市場拡大 気になる味とお値段

コロナ禍じゃなければもっと騒がれていそうなのが代替肉市場だ。
昨年5月、植物由来のバーガーパティなどを開発製造するビヨンド・ミートが米ナスダックに新規上場され、新規公開株が2倍以上に高騰したのは記憶に新しい。その後もブームは確実に継続。2年後、2019年に1000億円だ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り802文字/全文943文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】