福島の畜産に復興の兆し…大規模農場でブランド力向上へ

東電福島第1原発事故から今年3月11日で10年が経過した。
福島県内の農畜産品は原発事故による風評被害だけでなく、新型コロナの影響で大きなダメージを受けている。そんな中、酪農や和牛の飼育などの畜産で復興の動きがあるという。
福島県の中通りに位置する田村市都路町。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り754文字/全文895文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】