日本上陸は2カ月前…コロナ変異「ミュー株」の脅威 ベルギーではワクチン2回接種でも大量死

南米コロンビア由来の変異した新型コロナウイルス「ミュー株」が、今年6、7月に国内の空港検疫で初めて確認されていたことが判明し、衝撃が広がっている。
陽性が判明したのはアラブ首長国連邦と英国から到着した2人。ミュー株は今年1月にコロンビアで初めて見つかり、すでに43カ国で…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り735文字/全文876文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】