サントリー新浪社長が提言する「45歳定年制」労働問題の専門家はどう見るか

サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、日本企業が企業価値を向上させるため「45歳定年制」を提言している。コロナ禍の中で他人事ではない、この「45歳定年制」について考えてみた。
現在の定年制は80代まで延びた日本人の平均寿命(男性81.64歳、女性87.74歳)や、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,029文字/全文1,170文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】