山形の食用菊「モッテノホカ」にまつわる「もってのほか」な話

また故郷自慢になってしまうが、私の故郷山形には「モッテノホカ」という食用菊がある。大輪で薄紫色。その花びらを軽く湯通しして、ポン酢をかけて食べると、シャキシャキとした食感があって、まことにおいしい。
だが、菊は皇室の御紋章。その菊を食べてしまうとはもってのほか、というこ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,172文字/全文1,313文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】