シニア世代の資産運用は“減らさない”が基本! 注意すべき「5つのポイント」

「お金を増やすには、収入を増やすか、支出を減らすか、資産運用をするかの3つの方法しかありません」
東京都在住の会社員、野村諒一氏(55)は、そう言って続ける。
「どれも簡単はありません。特に、資産運用は、まとまった資金で運用しないと妙味はなく、最低でも数百万円は必要…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り808文字/全文949文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】