オミクロン株と花粉症は区別困難 専門家は「迅速な治療が重要」と呼び掛け

間もなく3月。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が流行する中、本格的な花粉症シーズンが始まる。日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会によると、オミクロン株感染者の73%に鼻水、60%にくしゃみの症状があり、花粉症との区別は難しい。そのため感染後も花粉症と思い込んで行動抑制などをせ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り188文字/全文329文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】