【スティグマ】患者には医師が口にする平易な日本語こそ特効薬
スティグマ stigma=汚名、屈辱、差別、偏見

前回もそうだったが。
「スティグマ=stigma」なる語句とも、筆者は無縁で生きてきた。
「こころの病気など精神科領域の記事では差別、偏見といった意味で専門家や医師が使いたがるのでしょうが」とは、編集部の指摘だ。
そんな語句をテーマとするほどに、社会には精神…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,088文字/全文1,229文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】