「おりのガス感が心地よい」日本酒ノートはコメントが難しかった

日本酒の店に通い続けてノートにメモするようになり、手元に残っているのは4冊です。
例えば群馬・松屋酒造の「流輝(るか) 純米吟醸」というお酒。群馬のお酒は? と言われても思い浮かばない人も多いと思いますが、この純米吟醸はうすピンク色のかわいらしいお酒でピーチの感じの香り…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り877文字/全文1,018文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】