「コロナ後遺症」まだまだ要注意…高齢者は長期化の恐れ、発症後に要介護度が上がる傾向も

高齢者はまだまだコロナには気をつけた方がよさそうだ。
新型コロナウイルスの患者約12万人の臨床データを解析した結果、高齢者は後遺症として、うつなどの発症割合が高いことが分かった。しかも、後遺症が長期化しているという。25日、医薬基盤・健康・栄養研究所などの大規模調査で明…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り745文字/全文886文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】