「寄付金は子どもや孫の世代への贈り物として有効利用したい」

道道665の標識があるダート道を進むと開けた草地に出た。その奥にホームの残骸と古びた鉄路が残されている。石炭輸送を目的に1964年に開業し、炭鉱の廃坑とともに83年に廃止された旧白糠線の上茶路駅跡である。鉄路は林の中に延び、自然に返っていくかのように見える。
白糠町は江…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,099文字/全文1,240文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】