学生時代、神保町「さぼうる」で渡辺えり風のマダムにかけられたハッパの中身

公開日: 更新日:

神保町(千代田区)

 昔ながらの喫茶店でゆっくり時間を過ごすことは、古本を漁った後の楽しみのひとつである。

 そんな理由からか神保町には昔から喫茶店が多い。しかし1980年代あたりからテイクアウトができるうまいコーヒーを安く提供する店が大流行。その影響で昔ながらの喫茶店、とくに個人経営の店の多くが廃業を余儀なくされた。海外のコーヒー専門店が上陸、舌を噛みそうな名前の飲み物も幅を利かせ、さらに厳しい状況にある。

 今回訪ねたのは、いまだに現役で頑張っている昭和47年創業の「神田伯剌西爾」。老舗古書店の地下にあり、狭い急な階段を下り始めると香ばしいコーヒーの香りに包まれる。世界各種のコーヒーを自家焙煎、ハンドドリップで出してくれる。まさに煎りたて、ひきたて、入れたての三拍子揃い踏み。しかも、こちらは喫煙者を優遇してくれる大人の店。たばこの煙でコーヒーの香りが悪くなるなんてみみっちいことは言わない。

 が、今では時代の流れか禁煙エリアもある。木造の店内は温かみがありアタシが通っていた40年前と全く変わらない。今日も苦みの強いマンデリン(600円)を注文。昔はこれとバターたっぷりの厚焼きトーストがアタシの定番だった。今は残念ながらトーストはやっていないが、種類が増えた自家製ケーキが人気で若い男女で賑わっている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  4. 4

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  5. 5

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  1. 6

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  2. 7

    大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て

  3. 8

    容姿優先、女子アナ上納、セクハラ蔓延…フジテレビはメディアではなく、まるでキャバクラ状態だった

  4. 9

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  5. 10

    エンゼルス菊池雄星を悩ませる「大谷の呪い」…地元も母校も同じで現地ファンの期待のしかかる