売り切れ続出! 100均で買えるサントリーの人気飲料はまだまだあるぞ

公開日: 更新日:

 今年話題になっているフレーバーティーもあります。こちらは「高濃度アロマ抽出製法」を採用。茶葉を水蒸気に接触させ、その蒸気を集めることで入れたての紅茶の香りだけを高濃度に取り出しているのだそう。特に、赤りんご、青りんご、もも、赤ブドウ、白ブドウ、洋ナシ、オレンジの7種の果汁をブレンドした「フルーツミックスティー」は新感覚で楽しめる一品ですね。甘さと酸味の絶妙なバランスと果実の満足感が同時に味わえます。「何本飲んでも飽きがこない」「人に差し上げるとおいしいと喜ばれます」と高評価続出です。

 また、「ビタミンティー」は、5種の果実をブレンドし、マルチビタミン3種が摂取できるというフルーツミックスティーです。1本に1日分以上のビタミンC、ビタミンB6、ナイアシンを配合していますので、飲むだけでビタミン補給ができるというスグレモノなんですね。基本、ピーチ風味なので、さっぱりしていてオフィスでゴクゴクいけちゃいますよ。

 昨年3月に登場したばかりの新しい味なので、お試しに買われる方も少なくありませんが、おいしかったようで、こちらもリピートされる方が続出しています。「クセになる」と大量買いされる方もいますね。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    “かつての名門”武蔵の長期低落の深刻度…学習塾「鉄緑会」の指定校から外れたことも逆風に

  4. 4

    「高額療養費制度」見直しに新たな火種…“がん・難病増税”に等しいのに、国家公務員は「負担上限」据え置きの可能性

  5. 5

    論争になった“おじさんパーカ”より「生理的に無理」の声が出たビジネスシーンでのNGアイテムは?

  1. 6

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  2. 7

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  3. 8

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  4. 9

    日本で犬肉食の実態は本当にあるのか調査 デヴィ夫人新党が「犬猫食禁止法」成立を看板政策にブチ上げ物議

  5. 10

    鬼怒川温泉の渓谷に張り付く巨大廃墟群を探る…残された「バブル遺構」が物語るかつての栄華

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    野村監督に「不平不満を持っているようにしか見えない」と問い詰められて…

  2. 2

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  3. 3

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  4. 4

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  5. 5

    “年収2億円以下”マツコ・デラックスが大女優の事務所に電撃移籍? 事務所社長の“使い込み疑惑”にショック

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  3. 8

    日本にむしろ逆風…卓球王国中国で相次ぐトップ選手の世界ランキング離脱と進む世代交代

  4. 9

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  5. 10

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり