満期直前も…新型コロナ禍がパンデミック債を紙切れにする

新型コロナ禍は「パンデミック債」を紙切れにするのか――。機関投資家の間でパンデミック債の行方が注目されている。
パンデミック債とは、感染症拡大の危機が起きた時、速やかに資金拠出するための大災害債権だ。世界銀行が2017年、総額4億2500万ドル(約450億円)規模で発行…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り787文字/全文928文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】