株式は「まっとうな投資行動」日本人に欠ける“お金に働いてもらう”という意識

この国の人たちはリスクを極端に嫌う。若者を中心にネットトレーダーは増えているが、国民の多くが、株式投資? 「そんなもの」といった反応である。
実際、家計金融資産1946兆円(3月末)のうち、株式のウエートはわずか10%にすぎない。逆に、現・預金比率が54・3%に達する。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り803文字/全文944文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】