投資家心理が先読みできる「恐怖指数」は上昇しても低すぎても怖い

株投資をしている人なら、「恐怖指数」という言葉に接したことがあるだろう。ネット記事などで、米国市場の投資家心理を解説する場面で見かけると思うが、その詳しい内容はご存じ?
正式名称は「VIX指数」(Volatility Index)といい、シカゴ・オプション取引所がS&P…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り697文字/全文838文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】