米国における利上げと株高の関係は過去11勝1敗 気になる「1敗」と現状の類似

米国株を大きく振り回している金利の動向だが、米連邦準備制度理事会(FRB)はインフレ抑制のため、3月をメドに政策金利であるFF金利の引き上げを開始する方針だ。
では、3月から実際に利上げが実施されたら、米国株式市場はどう動くのだろうか。過去のデータから見てみたい。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り671文字/全文812文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】