プーチンとロシア正教会との蜜月の裏にある「子供時代の洗礼」

「ソ連復活」をもくろんでいると欧米に警戒されるロシアのプーチン大統領。彼が共産主義の「無神論者」ではないかというステレオタイプが存在するが、キリスト教徒であることは既に指摘した。洗礼は子供時代に済ませている。むしろ、革命家レーニンを毛嫌いしている節があり、独裁者の「ウクライナ観」…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り963文字/全文1,104文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】