シリコンバレー銀行破綻で米国経済は失速するのか…急激な金利上昇で金融危機の恐れは?

アメリカ経済に異変か。総資産全米16位(約28兆円)のシリコンバレー銀行が10日、債務超過に陥り破綻してしまった。米銀の破綻規模では史上2番目。2008年の金融危機「リーマン・ショック」以降では最大となる。
破綻した原因は、FRBによる急激な金利引き上げだ。保有していた…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り997文字/全文1,138文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】